理由は強そうだったから。
嘘。マルスとロイとクロムVIPだったのでルキナもやったらすぐ行くんじゃないかと思って使いました。
実際使い始めてからすぐにVIPいった。
- ルキナの面白いところ
技が強い。
やばい。他に何も思いつかない。操作は全体的に不自由しないので結構快適かも。空中の移動がゆっくりしてるけど復帰阻止しやすいとかそんな感じに考えればそこまで気にならない。
- ルキナのここがカス
なんだろう。よくわからないけど、なんか技とかパッと出してみると気がつくんだけどクソ強い。だけど不思議なことに勝てない。
なんで勝てんのがわからんのがカスという事で。
まあ、なんか俺はマルスの時に死ぬほど負けまくって学習したので、ルキナは正直全然負けなかったからアテにならないと思う。
マルス
先端当たらんと話にならんという点。
逆に先端さえ当ててしまえばパワーがあるのである程度立ち回りが摩訶不思議でも勝ててしまう。特に横強とか擦りまくったり空Nの先端でも勝てたりできる。
先端さえ当て続ければ空上のお手玉とかで差が顕著なのだが、ダメージが違うので「試合中に相手に触る回数が少なくなる」という初心者救済サービスが付与されるため、全体的にルキナと比べて噛み合った時の楽さが段違い。
マルスの方が初心者向けだと思う。
先端むずいっていう課題が出てくるのだが。
ルキナ
マルスと異なり先端判定が無いのが強みであり弱みでもある。上振れが無いのでちゃんとしないと普通にバーストに困る。ただし下振れがないので撃墜自体はマルスより全然安定する。
特にマベコンとかで顕著なのだがマルスは先端当てないと話にならないがルキナは適当にBボタン押しててもフルヒットするし普通に飛んで死ぬ。空Nも安定してフルヒットするしめっちゃ飛ぶ。
マルスと異なり先端でのラッキーパンチで相手に触る回数が減ったりしないが、こっちがヘタクソだと普通に触る回数が増えていく。ここがマルスと異なるポイントだろう。
つまりマルスは先端のラッキーパンチによる早期撃墜を意識する。とにかく先端が当たればお得なので。多少立ち回りが雑でも先端で技が当たるのならばあとはなんだっていいまである。知らんけど。
ルキナはいかにして相手の天寿を全うさせるかを意識する必要がある。これは相手に技が当たること自体がルキナにとってお得という考え方だ。立ち回りは先端とかどうでもよくて、技が当たることそれ自体が大事。そういうことです。
以上。
マルスを使った時の感想はどこかに書いたので今更書くのもあれだが、要は「先端当てやすい技振る。お手玉する。横強はラッキーパンチの鑑みたいな技なので撃墜圏内は横強先端だけ意識する。」みたいなことが書いてあるはず。
そしてルキナ
技
- 空N
そこそこ。ロイクロム使った後だとどうしてもこんなもんかくらいの感想になってしまう。
まあクソ重要なのだが。
差し込み技。ルキナは技の後隙が大きいのだがこれは前に進みながらローリスクでガードに攻撃できる貴重な技である。後で書くと思うが空前が差し込み技としてキングオブ微妙なので気軽に前に進みながら出せる技ってだけでかなり貴重。
でも基本的には切り返しで使う。
とりあえずガードしたらこれで返します。
マルスと違って安定して当たって吹っ飛ぶので切り返し技としてめちゃくちゃ優秀。ドルフィンは重要だけどとりあえず空Nで切り返しが安定なのでこっち覚えた方がいい。
あとは復帰阻止でも使う。ほぼ空前空後でいいと思うけどたまに空Nがベストな選択肢の時がある。
- 空前
マジでこれ強すぎる。
ルキナというキャラの基礎の基礎みたいな技で、これの当て方覚えたら多分もう勝てます。
差し返し技。試合中大抵の場合は相手がなんかすると思うのだが、この技はその「なんか」ほぼ全てを封殺できるポテンシャルがある。
とりあえず引きながら空前してみるとわかるのだが、相手が何もできない。ジャンプ、回避、こちらに向かっての攻撃の数々は引いてるので基本当たらないどころか剣で一方的に勝てたりできる。相手がなにかしそうな距離になったら引きながら空前するといい。
で、ルキナって飛び道具ないので引いてたら勝てないだろアホンダラみたいな時あるんですよ。例えばサムスとかセフィロスとか。そういう時はラインを上げます。ラインを上げるとこちらが圧倒的にリーチで負けてるのに何故か差し返しが普通にできる。
「差し返ししたいな〜」という気分になったらラインを上げる。これマジ大事。
逆に相手が差し返しを狙ってる時はジャンプで深くまで飛んで空前することで相手の引きながらのジャンプを殺したりなど、空前という技の当て方自体ものすごく多岐に渡るので、相手に空前の奥深さを感じてくださいって感じで技を振っていく。
空前の当て方がわかると楽しいかも…?
ただし空前自体は差し込み性能も対ガード性能もそんな高くないし、なんなら相手に当たったり当たらなかったり安定しないので過信は厳禁かも。
まとめると「強過ぎることが欠点」系の技。
健康的な空前の振り方ができると強いのだが、強すぎるせいで多用してしまう欠陥アリ。
本当の敵は自分自身だ。
- 空後
メインバースト手段。
復帰阻止でも地上でも。ルキナ自体後ろ向いててなんかできる技が少ないので、たまたま後ろに相手がいたからこれでバーストいただきますという感じで使うのがほとんど。
立ち回りでもそんな使い所ないのでコンボで当てるか、単発で空後が当たるような状況で使うことになるのでは?崖上がりとか。
空前の時に書いてなかったが復帰阻止がルキナのメイン撃墜手段なので空前ほんまいろんなところで使います。空後も復帰阻止で使う。
- 空上
馬鹿の極みみたいな強い技。
空前だけで相手をいなすにはレパートリーが少なすぎるので空上でジャンプ殺したりする選択肢を用意したいところ。
使い方は簡単で、ラインを上げたら相手がなんかすると思うのですが、ジャンプする人に当たります。
ヒット後はお手玉できるので空前ほど汎用性は高くないが火力はこちらの方が上という感じ。
あとバースト力も高い。わけわからん。
空前同様かなりルキナの基礎の基礎みたいな技
当て方がわかれば相手に何度も触れるので撃墜%にすぐ持っていける。空中で暴れる人にはこれだけで勝てるかも?
おまけに対ガード性能もそこそこ高い。着地間際に空上しといたら結構自由に動ける。
ロイクロムと違ってめくりに対応していない(?)のと、空中の移動が遅いのでそこまで積極的に使えるわけではないが、空上の優秀性をよく表している。
- 空下
暴れ、コンボ、復帰阻止でもまあまあ使う。
当たりそうならやってもいいかもしれない。
リスキーだけど低%〜撃墜までいつでもコンボできるので選択肢に上がる時だけはやたらと多い印象。
復帰阻止でも強いことは強い。下方向に殴れる貴重な技。復帰阻止の時に選択肢に出ることは出る。
- 弱
弱っ。forの時は強かったらしい。
今は見る影もないが、まあ暴れで使うことは使う。少なくとも産廃ではない。
- 横強
ルキナ地上のメイン技。
空前と異なりこちらはジャンプや空中技を潰すことは難しいが、ジャンプしないので隙が空前より少ない。
差し返し技。引きながら横強しよう。
ステップの隙があるので歩きとかも混ぜつつ使うとオシャレかつ隙も少ない。
崖上がりに置いとくのも強いし撃墜できる。
マルスほど強くないので擦り度は低い。
- 上強
ルキナの地上メイン対空技。
前後拾えてダメージも吹っ飛ばし力もお手玉性能もある強欲な技。
空前や空上でジャンプした相手を拾えなかった時のフォロー役の印象が強い。空上でお手玉中に回避しそうだったらこれで拾い直すのもいとおかし。
- 下強
「ラインを上げる」ってどうすんだよ。
という全てを解決する馬鹿の考えた技。
地上にいる相手はこれしてるだけで勝てないので、これを擦りながら相手を崖端に追い詰めていく。勝てないと判断した相手はジャンプをすると思うので各種最強の空中技で殺す。
弾持ちには若干機能しづらいが、弾は普通にガードしてたら近くに行ける。
- 横スマ
発生早くてめっちゃ強い。
これ当たったら相手に触る回数が少なくても撃墜できるのでミドルリスクからハイリターンの鑑みたいな技。パナしがいがある。
- 上スマ
前後確認不要。
- 下スマ
下強のダウンを拾ったりする時に登場。
- NB
シールドブレイカー。
その名の通りシールドに対して強い。
正直全然振り方わからんのですが、ガードに対して強いのはルキナ的にはかなり助かるのではないだろうか。発生後隙を考えなければ。
産廃ではない。
- 横B
マベコン。
ダメージ稼ぎや撃墜手段として。
これで反撃取れると大きい。あとは回避とか着地に当てたりなど。当てるまでは結構大変かも。置き技や着地狩り拒否の暴れとして使ってみるのも趣深い。
- 上B
ドルフィン。
無敵あるヤバい技。
切り返しも結構使えるが、基本は空Nでいいと思う。これが強いのはガードに対してローリスクな技への切り返しになれるところ。ガードさせた後に色々やろうと思ってる人に使う。
- 下B
カウンター。
一部ファイターの復帰を詰ませられる。
総評
差し返し能力が馬鹿みたいに高いファイター。
技が全て強すぎるので技のパワーを過信してしまうが、技の当て方がわからないとしっかり後隙を晒してしまう。さらにルキナ自身の防御力は結構低いなど、強みが出せないことがそのまま敗北に直結してるので凄く強いor勝てないの極端な評価になると思われる。
差し返し能力が高いが差し返しはプレイヤーの腕が試されるので強い相手の攻めを捌くなど、ルキナで勝ち進むには相当な練度が必要になるだろう。俺は多分無理。強い相手の上手すぎる攻めに対応し続けるのしんどい。できない。攻めた方が脳死で楽。などの理由によって。
苦手なファイターは猛攻を仕掛けてくるタイプの人。幸いなことにVIP入れるまではそこまでいらっしゃらなかったのだが、キャラコンセプトがインファイトなフォックスあたりは難しいか。基本格上には勝てないと思った方がいい。