VIP入りました
全てが難しいキャラというのは以前どこかに書いたと思いますが。難しいキャラでした。
技、スピード、バーストというスマブラにて揃っていれば強いとされる攻撃力を全て持っていると引き換えに圧倒的な防御力の低さを発揮します。
死にやすさが一番心にきます。
ちょっとしたことで死ぬので拒否するところはしっかり拒否しないとマジで死にます死にまくります。ただ待っててもやることがブラスター撒いて様子見くらいなもんで、どっかで動かないとダメなんですが、ラインを詰められてる時点でめちゃくちゃキツいんですね。
なので常に相手のこれは当たりたくない!という攻撃がギリギリ当たらないくらいのところにいて、DAが差し替えせるか…くらいの感じで、着地狩ったりするわけですが、足が早すぎて制御が難しい!
例えばテリーとかが極端でわかりやすいのですが、マジで技に引っかかったら死ぬんですよね。なのでこちらとしてはバースト拒否の段階に入ったらさっさとバーンナックルかクラックシュートガン待ちして上強なりDAなりして上に上げたいわけですが、足早すぎて普通にダッシュでもバーンナックルとかに自分から入っちゃうんですよね。
ステップも使い所が難しすぎたので完全にダッシュと歩きで間合いを管理したかったんですけど、ダッシュでもガード間に合いません。多分上手い人とかちゃんとしてる人はトレモとかで感覚を練習するのかもしれません。が、まあ、VIP入るくらいなら許されました。VIP入るのも一苦労する人なので助かります。
復帰も不安定です。
というか外でたら普通に帰ってこれません。
上Bの判定が意外と強いのか、リフレクターでタイミングをずらして下から上Bで帰ろうとすると無茶な迎撃する人を崖メテオできたりしましたが、それでも崖上で待たれるよりこちらに来られた方がよっぽど怖かったです。
崖上がりも怖い。
正直何やっても許されなさそうなので勇気の回避上がりとかするんですけど普通に読まれて涙止まりません。ほとんどおみくじ感覚でジャンプその場回避とローテーション組んで上がってましたが、基本的崖からステージの中央にガンダッシュして威嚇ブラスターで呼吸を整えられたらいいなと思う。今思えばそんな感じですごい適当にやってしまってました。
まあ、相手のやりたそうなことが読める時はともかく、ガチでなんも考えてないか、こっちの行動を見てから考える人か、崖の攻防を研修済みの人には何していいのかわかんなくなっちゃいました…。タハハ…。
そしてバ難なのが辛かったです。
技強え、足早え、バースト技あるよ。
で?お前はそれでどうすんの?
これがフォックスの全てだと思います。
技は当たらなきゃ意味がない。
足は早くても制御できなきゃ意味がない。
バースト技は当てづらいかハイリスクハイリターン。
フォックスのバースト技は上スマ、空後と空上
あと上スマと上スマと上スマと上スマ
ファルコの復帰阻止能力があんなに有難いと今まで思ったこともありませんでした。復帰阻止は強い。先人たちの言葉の意味が今わかりました。
上スマは飛びますが、マジでそれだけです。
上スマ警戒されたら終わりです。
空Nの連携もマジで警戒されたら終わりです。
空Nに技合わせてくれる欲張りさんはガンダッシュ上スマとかしたら意外と当たります。
空後はガチャです。発生が微妙で当てづらく、もう、一生跳ねながら空後擦りまくるとか余裕でなります(そして上スマパナすまでセット)。
先端でもガードされたら反撃されるのも紙装甲のフォックスには厳しい。空N上スマは弱入れ込みとかいう最強のケア行動があるのでまだセーフですが、こっちはパナしただけ反撃され死にます。
空上
当てにくい。以上。当たってくれると(いつもこうだとありがたいのになぁ…)と心の中でいつも思います。当てやすいセットプレイとかあるんでしょうか。不明です。
横Bパナして撃墜もめちゃくちゃリスキーなので結局ローリスクハイリターンがないんですね。なので立ち回りが今度は崩れます。フォックスはかすり傷が致命傷になるので「なるべくローリスクに、なるべく死なないように。大丈夫。性能は全部こっちが勝ってるんだから。」と。撃墜のチャンスを伺います。
ここで先ほどの問題に直面します。
「で?お前はそれどうやって当てんの?」と
技は振らなきゃ当たらないし、当たらなきゃ勝てません。結果ジリ貧か壊し技の一発で僕のスマブラが壊れてしまうわけです。
ここがフォックスの難しいとされる核(あるいは第一関門)ではないかと思います。(特に対ガノンドロフなんかで顕著なのではないでしょうか)
軽い技をひっかけられたと思ったらあっという間に撃墜されフォックスの弱みに気がつきその傷口を手で塞ぐと、そこには手も使えぬ餌がいました。
私はこの問題にどうしたかと言うと
上スマで解決しました。
上手い人の偉大なるお言葉「フォックスの上スマは強い」の意味するところを今初めて実感しています。
コイツ上スマしかありません。
コイツ何やっても、どれだけやっても約束されたのはハイリターン。そして相応のリスク。
だから上スマパナします。
振らなきゃ当たらないので。
紙装甲から勇気とバースト取ったら何も残らない。確実に絶対に外してはいけない上スマのチャンスに上スマパナせるかが大事です。
あとは臨機応変に空後と空上当てます。
ブラスターは前投げした後にやっておくと上スマのOP回復できて良い。
立ち回りはなんでもできるのでなんでもすればいいと思いますが、個人的にはインファイト空Nで差し込んでお祈り弱で流れとったら流れでボコボコにしてここから歯食いしばって上スマ!全ての行動を上スマに終着させるように意識します。そして実際に上スマをパナす勇気。上スマを当てるチャンスを伺うのではなく「上スマ」というものに執着する意思。
で、5連敗すると。
そして俺はその後に上スマが30回くらい当たってVIPと。